月曜日, 5月 28, 2007

ブログ移転

ブログを移転することにしました。
今はGoogleのBloggerというサービスを利用していますが、多くの読者を得るという観点からYahoo!blogに移転することにしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/atmarkvienna/

Yahoo!系サービスはなんとなく素人臭く、個人的に気に入らなかったのですが、Yahoo!ブログというサービスはなかなか完成度が高く、ちょうど僕が求めている総合的なニュースを取り扱えるブログの形式にマッチするので、以前から目をつけていました。
そして最近ちょっとした関係でYahoo!ブログの一ユーザーと親しくなり、その関係もありYahoo!ブログに移転することにしました。
いままでMemo@Viennaで取り扱っていた内容は新ブログの"PC・ネット系"書庫で引き続き続けるつもりです。

少ないながらこのブログにも固定的な読者がおられることは把握していましたが、そういった方々には是非とも引き続いて読んでくだされば幸いです。

RSS2.0
http://blogs.yahoo.co.jp/atmarkvienna/rss.xml

月曜日, 5月 21, 2007

AMD、次世代モバイルCPU「コードネーム:Griffin」とGriffinベースの新プラットフォーム「Puma」発表

モバイル向けに1から設計し直した新CPU「コードネーム:Griffin」をAMDが発表した

Griffinはモバイル向けにゼロから開発されたもので、モジュラー単位に分けられている為Griffinに採用された技術の他製品への流用も可能になっている。
製造プロセスは65nmSOIで、デュアルコアの構成となっている。
また、いずれのコアもフルスピードから停止まで9段階に分けることができるなど、省電力志向の設計となっている模様。

このGriffinに対応する次世代モバイルプラットフォームとして「Puma」が計画されているが、これではDirectX10に対応するチップセットを内蔵する予定というので、スペック面もそれなりに期待できそうだ。

詳細はPCWatch

WindowsServer2008 Beta3が公開

次世代サーバ向けWindows、「WindowsServer2008(コードネーム:WindowsServer"Longhorn")」のBeta3が公開された。2chWin板などを見ていると出来は上々で、Vista風にチューンナップすることでワークステーションとしてもそれなりにつかえるようである。

このServer2008(以下2008)であるが、おととしの末VistaRTMが出来た頃ににVistaとコードが分岐している。
つまり、基本的にはVistaと同じなのだ。ただし、Vistaに入ってるようなごちゃごちゃしたコンシューマ向けのもの(Aeroに代表される)はなく、Themeサービスもデフォルトでは切られている。
ただし、2008はカーネルがVistaのときと比べやや書き換えられており、この新カーネルがVistaSP1として配布される。ゆえに2008は最初からSP1となっているようだ。
ちなみに、このカーネルのバージョンアップをはじめとして変更が大きいVistaSP1は「Fiji」というコードネームで独立して開発がすすめられている。
そういえば2000のSP1もAsteroidだったっけ・・みたいなコードネームがあった気がする。

で、2008のスケジュールとしてはどうやら2009年に「Server2008 R2」という大幅なアップデートが予定されているようだ。2003のときのように。
そして、2008の次のWindowsサーバー向けパッケージとしては「WindowsServer2012」が予定されているのではないかと予測されている。
これはVistaの次のメジャーバージョンアップであるコードネーム:Viennaが2011年に発売と予測されているので、それに2008のように1年足し製品名にしたものだ。
このServer2012か、もしくは2008R2の段階で32Bitへのサポートは切られるという。